ドキュメント

CSVインポート・エクスポート

この機能は、ビジネスプラン以上からご利用いただけます。

詳しくは、料金プランページをご参照ください。

コンテンツのCSVインポート機能を利用することで、NILTOにコンテンツデータを一括登録することができます。

「QAページ」などのシンプルな構造のコンテンツを、Microsoft Excel や Googleスプレッドシート で作成し、一括で登録するようなシーンでの利用でご活用いただけます。

複雑な構造のモデル・コンテンツの場合、CSVインポートでの対応は難しいケースが多いです。

そのような場合、書き込みDeveloperAPIのご利用も検討ください。

利用手順

主な手順は以下になります。

  1. NILTOでサンプルのコンテンツを作成し、CSVエクスポート
  2. エクスポートしたCSVをテンプレートとし、NILTOに登録したい内容を編集・追加
  3. CSVをインポート

利用方法

コンテンツ一覧から、右上の「・・・」をクリックするとコンテンツのCSVインポート・エクスポートができます。

エクスポートの対象

エクスポート実施時に、現在のページ内で表示されている全コンテンツが対象となります。
複数ページのコンテンツをエクスポートしたい場合、ページごとにエクスポートを実行してください。

CSVの仕様

メタ情報

CSVの1行目には以下が出力されます。

  • _model: どのモデルのコンテンツとして作成するかを示す情報
  • モデルで定義されたフィールドLUID: どのフィールドの値として登録するかを示す情報

対象フィールド

  • フレキシブルテキストフィールド
    • 形式: ポータブルHTML
    • 例: <p data-nilto-ftelm=\”111111111\”>これは<strong data-nilto-ftelm=\”222222222\”>強調要素</strong>を適用した例です</p>
  • 1行テキストフィールド
    • 形式: 文字列
    • 例:ABCDEFG
  • 複数行テキストフィールド
    • 形式: 文字列(改行を\r\nで表現)
    • 例: ABCDEFG\r\nあいうえお\r\n123456789
  • ブーリアンフィールド
    • 形式: True or False
    • 例: True
  • 単一選択フィールド
    • 形式: フィールドに定義した「値」
    • 例: value_1
  • 複数選択フィールド
    • 形式: フィールドに定義した「値」(改行を\nで表現)
    • 例: value_1\nvalue_3\nvalue_5
  • 日時フィールド
    • 形式: ISO 8601フォーマットの日時
    • 例: 2025-06-16T03:00:00+00:00
  • メディアフィールド
    • 形式: メディアID
    • 例: 123456789
  • コンテンツ参照フィールド
    • 形式: コンテンツID
    • 例: 123456789

対象外のフィールド

以下のフィールドはCSVでエクスポートされず、インポート時も処理スキップされます。

  • 繰り返しフィールド
  • フィールドセットフィールド
  • 組み合わせフィールド
  • 旧フレキシブルテキスト

問題は解決しましたか?

回答が見つからない場合は、お問合せのサポート窓口からお気軽にお問いあわせください。

お問い合わせ