NILTO画面上で共同編集したときのイメージ画像

Point01

各国の担当者が同時編集。翻訳作業の待ち時間を削減します。

従来のCMSでは、誰かが編集している間は他の人が編集できず、作業の待ち時間が発生していました。 NILTOの「リアルタイム共同編集機能」なら、複数人が同時に一つのコンテンツを編集可能です。 編集内容はすぐに反映されるため、各国の担当者が並行して翻訳作業を進められます。 これにより、公開までの時間を大幅に短縮できます。

進行中ワークフローの確認画面

Point02

依頼や承認のプロセスを自動化し、人的ミスを防止します。

多言語コンテンツの承認プロセスは、進捗の管理が複雑になりがちです。 NILTOの「ワークフロー機能」では、あらかじめ定めた手順で、次の担当者へ作業依頼が自動通知されます。 進捗状況が明確になるため、確認漏れなどの人的ミスを防ぎ、公開までの流れを円滑にします。

Point03

言語ごとの公開日時を制御し、最適なタイミングで発信します。

世界各国に向けた情報発信では、時差の考慮が不可欠です。 NILTOでは、コンテンツ内の言語ごとに公開・非公開を制御できます。 さらに、タイムゾーンを指定して公開日時を予約する機能※があるため、 各国の現地時間に合わせて公開を自動化し、計画的で正確なグローバル情報発信を実現します。 ※言語ごとの公開制御機能はビジネスプラン以上で利用可能です。 ※近日リリース予定です。

Point04

担当者ごとに編集範囲を制限。情報漏洩のリスクを抑えます。

多言語サイトの運用では、翻訳を外部パートナーに委託することもあります。 NILTOの「ロール(権限管理)機能」では、メンバーごとに編集・閲覧できる範囲を言語単位で細かく設定可能です。 必要な情報以外へのアクセスを制限できるため、情報漏洩のリスクを抑え、安心して分業できる体制を構築できます。